MENU

このサイトについて

はじめに

うらめしお

当サイトにお越しいただきありがとうございます。
このサイトを運営しているうらめしおと申します。

韓国映画・ドラマに魅せられて気づけば毎日何かを観ている私が、実際に感じたままに作品をレビューしています。特にNetflix・Prime Videoで配信されている韓国コンテンツを中心に、演技分析から撮影技法、音楽効果まで多角的な視点でお届けします。皆さまの作品選びのご参考になれば幸いです。

評価について

各レビューには個人的な評価をしており、5段階の星評価で表現しています。

傑作・名作 (もはや観ないという選択肢はない)
優良作 (絶対観て!!)
良作 (おすすめ)
普通 (ここに選ばれるくらいなら一番下のほうが良かったかもしれない)
微妙 (ある意味レアかもしれない)

基本的には「★★★☆☆」(良作)が平均的な評価の基準です。また、最後まで完走した作品のみをレビューしているため、あまりにも個人的に合わなかった作品は扱わず、「★☆☆☆☆」の評価はほとんど見かけないと思います。

プロフィール

うらめしお

こんにちは!「うらめしお」です。
突然ですが、キム・ダミやパク・ソジュンが出ていたら絶対に観ますよね?

普段はIT系の仕事をしています。家族は妻と娘2人、そして家族の癒し担当のチワワがいます。会社では真面目系サラリーマンをしていますが、家に帰るとNetflixとPrime Videoを行ったり来たりしながら韓国ドラマを観る日々。

韓国ドラマがブームだった時には目もくれず海外ドラマに夢中だったのが、あまりの韓国ドラマブームで気になって仕方なくなったので、ま~とりあえず一度観てやるか(偉そう)と観た『愛の不時着』でドはまり。そこからは韓国作品しか観れない体に…。

すみません、ウソを付いてしまいました。。。
実は洋画も海外ドラマも大好きです。
『ミッションインポッシブル』最高!!!

しかしそんな中でもやはり韓国ドラマ・映画はダントツに好きです。私自身、「なぜこんなにハマるのか?」を分析しながら観ているんですが、結論としては…

  • 俳優さんたちの演技力の高さ(感情表現の繊細さが半端ない)
  • ストーリーテリングのクオリティ(伏線の回収が美しい)
  • 映像美と音楽のセンスの良さ(特に近年の作品は映画級)
  • キャラクターたちに感情移入できる設定(共感性が高い)

…という感じでしょうか。特に韓国作品特有の「切ないけど熱い」感情表現や、「笑いと涙が同居する」瞬間の描き方は、他の国の作品では味わえない魅力だと思っています。

このサイトでは「作品の何が良かったのか」を具体的に解説することにこだわっています。「面白かった!」だけではなく、「このシーンのカメラワークが素晴らしい」「この俳優のこの瞬間の表情が秀逸」など、細部にまでこだわった分析をお届けしたいと思っています。

好きな俳優・女優

俳優

  • パク・ソジュン(『梨泰院クラス』で完全に心を掴まれました)
  • ソン・ジュンギ(『ヴィンチェンツォ』のギャップ演技が素晴らしい)
  • チョン・ヘイン(『よくおごってくれる綺麗なお姉さん』の自然体な演技が印象的)
  • チェ・ウシク(『その年、私たちは』の人間味あふれる演技に惹かれる)
  • コン・ユ(『トッケビ』のカリスマ性、言葉が必要ないほどの存在感)

女優

  • キム・ダミ(『梨泰院クラス』『魔女』の演技の振り幅に驚愕)
  • キム・ゴウン(『ユミの細胞たち』の表情の豊かさと内面描写が素晴らしい)
  • パク・ミニョン(『キム秘書はいったい、なぜ?』のコメディセンスが秀逸)
  • ソン・イェジン(『愛の不時着』のセリフごとに表情が変わる繊細さ)
  • キム・ダミ(・・・2回目?とにかく最高!!)

このサイトを読むと得られること:
・作品の細部に踏み込んだディープな分析
・韓国ドラマ・映画の魅力を多角的に伝える視点
・熱量たっぷりの主観と、冷静な客観分析のバランス
・次に観るべき作品が必ず見つかる具体的なおすすめポイント

ここまで読んでくださった方、ありがとうございます!このサイトが新たな作品との出会いのきっかけになれば嬉しいです。ぜひぜひ、お付き合いいただければ幸いです。

お問い合わせ

お問い合わせ、感想などございましたら下記フォームまでお願いします。
もし1週間を過ぎても返答がない場合はメッセージが届いていない可能性がありますので、お手数ですが再度送信いただけますようお願い致します。